LABORATORIO MUSICALE 2020-2021
.
LABORATORIO MUSICALE 2020
ラボラトーリオ·ムジカーレ ヴァイオリンとピアノマスタークラス
イタリアと日本を結ぶ ”音楽の研究室” へようこそ!
<コンセプト>
月に一度の国内留学
イタリア出身、ウィーンで研鑽し、来日10年を迎える音楽家によるヨーロッパ直輸入のレッスン
ヨーロッパのメソッドを日本で実用化
あなたと楽器の関係が、より幸福(Happy)になるように
楽器を演奏することが、より快適(Comfortable)になるように
あなたのためのレッスンであなたの抱えている問題を、一緒に考え解決しましょう
問題の原因は、あなたが考えているようなことではないかもしれません
演奏時の心(メンタル)と技術(テクニック)は複雑に絡み合っています
一緒にもつれた糸をほぐしましょう
(3Steps)
1、まず、あなたの心と体を緊張から解放しナチュラルな状態に
2、そして、楽器を身体の一部として操るためのテクニックを習得し
3、あなた自身の音楽を自由に奏でる
あなたの可能性を最大限に引き出しましょう
楽器は、音楽の「手段」(Tool)であり、弾くことが「目的」ではありません
「正しい練習」で物理的な課題を乗り越え、「手段」として楽器を使いましょう
<NEW>
教員を目指す方には、15年以上音楽大学、高校で教鞭をとる講師が得た経験や、様々な文化・性格の生徒へのアプローチ方法、日本特有のシステムなど、音楽全般に関する秘儀をお伝えします
<概要>
期間:2020年10月~2021年7月
レッスン:毎月1回 55分 のレッスン
コース:ヴァイオリン·ソロ、ピアノ·ソロ、アンサンブル·コース(デュオ·トリオ·カルテットその他)
講師:ヴァイオリン···Mauro Iurato (マウロ·イウラート)
ピアノ···Giuseppe Mariotti (ジュゼッペ·マリオッティ)
アンサンブル···マウロ·イウラート、もしくはジュゼッペ·マリオッティ
対象:真摯にヴァイオリン、ピアノを学びたい方。将来、演奏家を目指す方。自分の演奏で抱えている問題を解決したい方。将来、音楽教員を目指す方
レッスンは日本語、イタリア語、ドイツ語、英語で受講可能
オンラインレッスン・動画添削レッスン可
会場:東京、大阪(三木楽器開成館)、兵庫(ハルモニアKOBE)
※ピアノは主にベーゼンドルファー使用によるレッスン
募集人数:各10名ほど ※受講希望者数が多い場合、選考の上受講者を決定します
費用:関西地区 ※東京地区の会場で受講ご希望の方はお問合せください
10回(最大)レッスンの場合···15万円(ファイナルコンサート出演)
5回以上のレッスンの場合···1レッスン1万8千円(ファイナルコンサート出演)
5回未満の場合···1レッスン2万円 ※表示価格は税抜
そ の 他:オンラインレッスン·動画添削レッスンは特別価格にて受講いただけます
詳細はお問合せください。レッスンの日程は受講確定後、調整いたします
申込方法:下記専門HP内フォームより申込
✴︎受講者の聴講は無制限、受講生以外の聴講はお問い合わせください
✴︎受講生の都合によるレッスン日の振替は2回まで可能(場所は未定)
お問合せ:ラボラトーリオ·ムジカーレ(ハルモニアKOBE内)
TEL & FAX 078-767-1694
E-mail:info@labo-music.com 又は contact@harmonia-kobe.com
_________________________________________________
主催:ハルモニア神戸
共催:イタリア文化会館-大阪
http://www.iicosaka.esteri.it/
後援:在大阪イタリア総領事館
協力:三木楽器開成館
http://piano.miki.co.jp/kaiseikan/
ベーゼンドルファー·ジャパン
https://www.boesendorfer.com/ja
♬♩♬♩♬♩
.
お問い合わせ:
( 078-767-1694 info@labo-music.com)
専用ホームページ:
https://www.labo-music.com
マウロ・イウラートホームページ:
https://www.mauroiurato.com
ジュゼッペ・マリオッティホームページ:
https://www.mariotti.at
________________________________________________